top of page
  • skcovita5884

Una Cifra Significativa 不名誉な数値

日本では、児童(高校生まで)の自殺数が2020年度の1年間で415人という不名誉な数字を

叩きだしてしまった。理由は様々であるが2019年度の1年間と比較すると100人も多く

コロナによる家庭環境の変化、親の経済状況の変化などが大きく影響しているとみられ、

それと同時にSNSによる陰湿なイジメなどもその要因のひとつであると考えられる。

さらに、30日以上にも及ぶ不登校をしている児童数も19万人にも上り、2019年度と比較すると15,000人も多い調査結果となった。 


ただ、個人的に驚いたのが2010年からずっと200人前後の児童が自殺という判断を下し

続けていることである。この統計上の数値を見る限り2018年からグンっと上がっている

点は何が起因しているのだろうかと考えてしまう。



閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

現在、勤めている会社の創立記念日を祝うため、とあるオシャレなお店に足を運んだ。 ドレスコードは規定されてなかったものの、僕以外のメキシコ従業員は皆オシャレやおめかしをして、普段とは違った雰囲気を醸しだし記念日に参加してきた。 この記念日を迎えるにあたって、もう一度ここにいることを有難く思うことと 今後も胸を張り、自信を持ちリーダーとしての自覚を持ちながら業務を果たして いきたいと自分に誓った。 そ

bottom of page