top of page
skcovita5884

完敗

プレーヤーとして何度も負けてきたけど

コーチや監督という立場で試合に負けると

かなり感じ方に違いがあることを理解した。

プレーヤーの場合は本人が体感、体験し

相手との力の差を感じることで、若干諦めに似た

感情や感覚を抱いたり、現実を前向きに捉えることが

出来たりする。

しかし、コーチや監督という立場では

先ず選手が全力で力を出し切れたのか

出し切れる準備、試合へ臨む気持ちや体調に

問題はなかったのか? チームの雰囲気などを

考慮し見直す点が多々あることに気づく。 

選手自身が勝ちを掴む努力をする、し続けることは

勿論であるが、戦える環境をチーム内で整え

提供できるかがチームを運営するものとして

非常に大事になってくる。

しかし、選手自身はアマチュアであり、家族や子供もおり

それぞれの諸事情により、今回メンバーが揃わない中

試合に臨むことになった。 


問題は人数ではなく、立ち向かう気持ちや姿勢ではないかと

コーチとして参加している立場であるが自チームを客観的に

観てもそう感じてしまう。

人数が少ない中、倒れるぐらい全力でプレーしたのか

または自分の出来るプレーをチャレンジしたのか

やりきったのか?

それが個人の成長へと繋がる部分であるが

その点をコーチ陣としては非常に見極めが難しいところである。

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Capacitacion

会社内で急遽外部の方をお呼びしてCAPACITACION(研修)を行った。 通常、このようなCapacitacion(研修)は座学が中心であるものの 今回は、身体を動かしながら従業員と協力しながら進めていくDinamica(体験ベース) が行われた。...

後悔

通常なら定時を過ぎても会社に残って、ペンディングになっている業務を 片づけることに集中しているのだが、今日という日は特別で定時で終えて 速攻帰宅し、荷物をまとめてバスターミナルへ。 目的地のOaxacaには航空券が予算オーバーだったため、...

コツコツと

海外(メキシコ)で生き残っていくには、自分の存在意義、存在価値を示し 続けていく必要がある。 現地採用の身であるが、現地メキシコ人よりも高給取りであることは間違いない。 そのため、従業員に対し少なからず違いを示し、高給取りであることを認めさせて いかなければならない。...

Comments


bottom of page