top of page
seiichikobayashi

Sangkhla Buri モン族


タイとミャンマーとの国境に近いサンクラブリー(Sangkhla buri)

を訪ねた。

特別何か凄い観光地というわけではないが

一つだけ見てみたいなと思ったのが木造の橋である。

サンクラブリーの中心部から歩いて15分ぐらいの場所に湖があり

対岸にモン族と呼ばれる民族が住んでいる。そこに繋がる橋を

モンブリッジと呼ばれ

モン族自身が建設したと言われている。

木造でしっかりと組み立てられており

非常に頑丈な作りとなっていた。

対岸で過ごすモン族は

旅する中で得た情報では、正月、旧正月、結婚式などでしか伝統的な民族衣装は身につけず普段は僕らのなんら

変わらない服装をしている。

しかし、この対岸に住むモン族は若者は

僕らと一緒の服を普段着として身に纏っているが、年齢を重ねている方だけは未だ民族衣装を身に纏い生活を

送っておりカメラを

向けると笑顔で答えてくれた。

しかしながら、生活は非常に厳しい。家の中にあがらさせてもらうと電気がない、ガスもないそのため家の中は

暗く煙ったい。

そんな中、民芸品を創作したり観光客相手に販売したりして

生計を立てている。

何時間もかけて手作業で行う創作作業で得る

収入は微々たるもん。

しかし、彼らは何かしらこちらを笑顔にさせるような姿、視線を与えてくる。


閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Capacitacion

会社内で急遽外部の方をお呼びしてCAPACITACION(研修)を行った。 通常、このようなCapacitacion(研修)は座学が中心であるものの 今回は、身体を動かしながら従業員と協力しながら進めていくDinamica(体験ベース) が行われた。...

後悔

通常なら定時を過ぎても会社に残って、ペンディングになっている業務を 片づけることに集中しているのだが、今日という日は特別で定時で終えて 速攻帰宅し、荷物をまとめてバスターミナルへ。 目的地のOaxacaには航空券が予算オーバーだったため、...

コツコツと

海外(メキシコ)で生き残っていくには、自分の存在意義、存在価値を示し 続けていく必要がある。 現地採用の身であるが、現地メキシコ人よりも高給取りであることは間違いない。 そのため、従業員に対し少なからず違いを示し、高給取りであることを認めさせて いかなければならない。...

bottom of page