top of page
  • seiichi kobayashi

Danza Folclorico


2015年の11月中旬のメキシコは3連休であり国が進める「BUEN FIN」というディスカウントフェアが始まり買い物に

多数の方がスーパー、デパートへと足を運ぶ。

その3連休に合わせてメキシコで必ずお土産を買う際に立ち寄る場所、

ciudadela(シウダデラ市場)にて

50周年の記念イベントとして

様々な催しが行われ、その中のメインイベントの一つに「danza folclorico」があり撮影を行った。

小さなスペースに

置かれたステージは7-8人壇上に登ればギュウギュウっと感じるところである。

目的のものを買い求めてきた方々も

足を止めステージの上で華麗に踊る彼らに目をやる。

お客さんは買い物客を含めても

ごく僅かであったが そんな事を

ものともせず

一生懸命踊りを

見せつけてくる。

小さななステージをものともせず

ステージをいっぱい使い衣装を絶妙に動かせ、花が舞うかのごとく

しなやかに、華麗に 


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

有休消化に入り1週間が経ち、今後のやるべきことを少しずつ 明確に記して実行に移している。 そんな中、離職票がそんなに必要な書類であることを全く理解していなかった ことを自分で恥じるべき事であった。 退職する旨を総務に伝えた際に、確認事項として離職票は要らないよね?っと 問われ、全く深く考えず、言っている意味すら理解していないながらも 要らないですと答えてしまっていた。 当然、その言葉を聞いた担当者

このタイミングで以前勤めていた会社でインドへ出張へ行き お世話になったサプライヤーのオーナーからメッセージを受け取った。 メッセージには、今度、日本へ行く予定なんだけどと書かれており 目的は会社訪問と観光地を回るというシンプルだけど、 観光地を周る際に一緒に行ってほしいと伝えられてしまった。 いつ行く予定で考えているのかと確認すると4月であると。 4月、5月と時間は空いているため、可能ではあるが

退職願を提出し、新たな始まりを歩むための 準備とケジメを付けようとしている。 勿論、この決断は良いものではなく本当に個人的な ワガママで身勝手な判断であることは承知している。 しかし、全てを捨てて今一度前向きな生活や自分自身を 取り戻すために歩もうと思う。 老後、引退などが見えてきて、安定や安心といったものを 好む年齢に差し掛かったことで自分らしい生き方を模索 した中で ”大きく変化”のあるシフト

bottom of page