skcovita58842021年10月2日読了時間: 1分人間として人間として2007-01-30 19:48:36 テーマ:ブログ 仕事帰り地下鉄で帰る最中での出来事である ある駅で車椅子に乗ったお年寄りを妻である方が電車に乗ろうと後ろから押している だが、段差でタイヤがなかなか動かない それを、僕を含めて電車の中からその様子を見ていた が、誰も助けようとせず 我関せずみたいに座席に座っている 見かねた車掌さんが後ろから力強く押して何とか中に入れたんだけど やっぱ一番に中で見ていた自分達が率先して行う行動ではなかったと? ちょっと恥ずかしかった その様子を見ていた者は全く立ち上がろうともせず なんだろうこの車内で感じる冷たい空気
人間として2007-01-30 19:48:36 テーマ:ブログ 仕事帰り地下鉄で帰る最中での出来事である ある駅で車椅子に乗ったお年寄りを妻である方が電車に乗ろうと後ろから押している だが、段差でタイヤがなかなか動かない それを、僕を含めて電車の中からその様子を見ていた が、誰も助けようとせず 我関せずみたいに座席に座っている 見かねた車掌さんが後ろから力強く押して何とか中に入れたんだけど やっぱ一番に中で見ていた自分達が率先して行う行動ではなかったと? ちょっと恥ずかしかった その様子を見ていた者は全く立ち上がろうともせず なんだろうこの車内で感じる冷たい空気
抗議はするべきか?ワールドカップが始まり、日本代表が強豪国ドイツやスペインに勝ったことで 日本代表の活躍が日本中で話題になっている。 それと同時にドイツ代表が試合前に見せた抗議を示す口を塞ぐポーズを 取ったことがメディアで取り出された。 今回のワールドカップ開催国カタールにおける人権に対する様々な問題(労働者の劣悪な作業環境により死亡したとされる人数3500名にも上る、LGBT+Qに対する対応、女性に対する人権)に